仁風閣
明治40年(1907)竣工。片山東熊・橋本平蔵の設計。当時の皇太子(後の大正天皇)の
山陰行啓のための宿泊施設として、鳥取城扇御殿跡に建てられた。 。
扇御殿の庭園が建物東側に残り、北側の鳥取城跡石垣と共に和洋が見事に融合した
風景を創り出している。「仁風閣」の館名は海軍元帥・東郷平八郎の命名によるもの。