能勢妙見山
山体が信仰の対象となっている山で、山頂付近に日蓮宗寺院である
能勢妙見堂(真如寺の飛び地境内)がある。本尊は妙見菩薩。 。
写真の建物は信徒会館である「星嶺」。平成10年(1998)の竣工で
設計は高松伸。平面形状は妙見山のシンボルでもある「矢筈」。 。
地階が研修室及び売店、玄関になっており、1階が廻廊、最上階である
2階がガラス張りの床の上、200人収容できる礼拝堂となっている。 。