大宰府政庁跡
現在、礎石の跡に石が配置され、往時の政庁の規模が想像できる。
正面右よりに見える山は大野山、古代はこの山に築かれた朝鮮式山城・
大野城が大宰府を守り、中世はこの山の右端コブ状の位置に岩屋城が。
築かれ、島津軍と大友家武将・高橋紹運との間で激戦が繰り広げられた。