トカラ馬
日本の在来種の馬。体高は1.1〜1.2mと在来種の馬で最も小さい。
もともと奄美諸島の喜界島から農耕馬としてトカラ列島の宝島に明治
中期に導入、昭和に入って農耕馬としての利用がなくなった後に、保
護のために中之島で飼育されるようになったもの。鹿児島県の天然
記念物。 。
写真上は御岳(トカラ富士)を背景に草を食むトカラ馬たち。 。