(1992年8月)

<蘇州・拙政園>
 蘇州4大園林の最後の一つ。ここは大きな蓮池を中心に3つの園から構成された園林。西側の園は池越しにかなり急峻な仮山がそびえる深山幽谷を思わせる中国的な園。東側は新しい、やや西洋的な要素も入った園。そして中央は大池に二つの島が浮かぶ、やや日本的な感じを与えてくれる園と、それぞれとしても素晴らしい雰囲気の異なった園が一つの園林を構成している名園だった。

<人力タクシー>
 中国の街には観光用の人力タクシーが走っている。自転車の荷台の代わりに2人乗りの座席がつき、おじさんがペダルをこいで人を運んでくれるもの。流れ星たちが乗ったのは、かなりの歳の人が漕いでいる。途中には上り坂も多く男二人を乗せた自転車をお爺さんが息を切らせながら漕いで上っていく。後ろで座っていて、お爺さんが可哀想というよりむしろ、自分たちが観光という快楽のためにそこまでさせることが申し訳なくも思われた。もっとも料金はしっかりとられたが。

<上海へ>
 列車の切符をとる時間がなかったのでタクシーにて上海に向かう。この運転手は珍しく英語の話せる人で、約120km、2〜3時間の道のりを同じく日本人相手に今日1往復したばかりという。年齢は流れ星と同じ。ここでも改めて自分たちの旅のこと、そのためにいろいろな人たちが働いていることなど考えさせられてしまった。今はとにかく「謝謝」である。

<帰国>
 いよいよ帰国の日、日本へ、日常世界へと戻らなければならない。もっともっと旅を続けたい、いろいろな人と接して珍しいものをたくさん見たい、中国に残りたいと思う気持ちも強いような気もする。飛行機に乗り込み離陸、飛行機は高く高く上昇し、だんだん風景が小さくなっていく。いろいろなことを体験させてくれた中国ともお別れである。人がとにかく多く、ファッションセンスもまだまだよくない。乾燥していて埃っぽい街、まくし立てて話しているように聞こえる中国語、ニイハオトイレ、外国人料金などと書き並べていくとあまりよいところがないようにも思える。しかし、何より皆とっても親切だった。道を尋ねると外国人に対しても丁寧に教えてくれる。言葉があまりわからない流れ星たちにも微笑みながら根気よく応対してくれる。そんな彼らの笑顔を見るのがやはり最も嬉しい。無事2週間過ごせたのも彼らのお陰。中国に謝謝、そして再見!

<日程>

(1〜4日目)
   
JR東海道本線他      JR東海道本線他 
 名古屋―――――
大阪(見、泊)―――――神戸===(燕京号船内<2泊>)===天津(泊)
   
950    1430     734    930  1200                 1400 
(5〜14日目)
      
京哈線(鉄道)          中国民航    京滬線(鉄道) 
 天津(泊)―――――
北京(見、8泊)〜〜〜〜〜〜上海―――――無錫(2泊、見)
    
615     845        930     1115  1728   1939          
(15〜17日目)
    京滬線(鉄道)       (タクシー)          日本航空   JR東海道本線
 無錫―――――蘇州(見、泊)ーーーーーー上海(泊、見)〜〜〜〜〜〜大阪―――――名古屋
   1246   1321      1700    2000     1350     1700  1859   2113