(2010年5月)

<栄・津南(森宮野原)>
 JR森宮野原駅は長野県下水内郡栄村森にある栄村の中心駅である。「宮野原」はというと、隣接する新潟県中魚沼郡津南町に大字名として存在する。この駅は栄村の駅でありながら町村界の駅であり、信越国境の駅でもある。江駅周辺には道の駅がある程度、他に有名な観光スポットはない。では、なぜここで途中下車したのか。信越国境を歩いてみたかったから、そして隣接する市と合併することなく存続した2つの町村に興味を覚えたからである。
 そこで歩いた。2時間。国境付近を歩きまわった。
津南町は信濃川による日本一の規模の河岸段丘をもつことでも知られる。津南町の中心部がそれに当たるが、南端のこのあたりでもその片鱗は見ることができる。鉄道や国道は信濃川沿いに川から1段、20mほど高いところを走るが、そこから30mほど高く、麓からは山上としか思えないところにも大井平と呼ばれる集落がある。その集落も歩いた。麓から山上と思えたところも広い平野であり、田畑が広がり、住宅も多数建ち並ぶ。沢が流れ、水仙が咲き乱れ、桜や桃も赤い彩りを加える。建物は新しいものが多かったが、田畑と鎮守の森段丘上の田園風景〜津南町大井平と彩る花々、周囲を囲む森で構成される集落の美しさの前にはさしたる影響も感じられなかった。今回の旅で巡った新潟県の最終訪問地。これ以上ない満足いく締めくくりとなった。
 一方の
栄村、こちらも農業の街である。特に有名なのがトマトとナメコ。立ち寄った道の駅でもトマトは時期外れのため、トマトジュース以外は売っていなかったが、ナメコはパック販売の他、出店で提供してくれたキノコ汁の中にもたっぷり入っていた。ナメコの他にブナシメジや豆腐、エノキダケなどが入った味噌汁。約1時間30分歩いてきた体にとって最高の味わいだった。

<飯山>飯山城より千曲川を望む
 寺の街・飯山。飯山藩3万石の城下町として栄えた街である。戊辰戦争やその後の度重なる大火で、城も街も古い建物はほとんど残っていない。ただ、東を流れる千曲川を天険としてその南に広がった
城下町の街割や西の守りを固めた寺町は今も健在。中でも寺院はこの小さな街によく、といわれるほどに多く、現在残るもので20以上を数え、西から南へ城下町を囲むように建つ。寺町のすぐ東側の通りには、関連産業(?)である仏壇店が軒を連ね、仏壇製作については、伝統産業として全国的にも認められている。ただ、惜しむらくは街に北信の小京都らしい落ち着きが感じられないこと。連休中であるためかもしれないが、各通りの交通量も多く、「雁木通り」と名付けて取り付けられた雁木風のアーケードも美しくはない。寺の街にもうひと味、小京都らしさが加われば、美しい街となるのだろうが…。

<おまけ>
川端康成(1899-1972)ノーベル文学賞を受賞した作家。代表作に『伊豆の踊子』『雪国』『古都』など。
坂上田村麻呂(758-811)平安初期の武人。対蝦夷戦争で功を挙げ、武人の模範とされた。清水寺を建立。
上杉景勝(1556-1623)戦国大名、豊臣五大老の一人として会津120万石を領したが、関ヶ原合戦後に減封、米沢30万石の藩祖となる。
直江兼続(1560-1620)戦国武将、上杉家家老。殖産興業、新田開発など米沢の発展に尽くした。
伊東忠太(1867-1954)明治〜昭和の建築家・建築史家。設計した主な建物に平安神宮、築地本願寺など。
堀氏 桃山時代に天下の3陪臣の一人に挙げられた堀直政の子孫。村松藩等3家が大名として明治まで存続。
良寛
(1758-1831)江戸時代後期の曹洞宗の僧侶、歌人、書家。無欲で、判り易い説法をし、慕われた。


以上、越後3日間、観光地として名が知られていないところを多く廻った旅でしたが、多くの魅力的な風景を眺めることができました。いつものように行程表と経費内訳を参考にどうぞ。
<日程>

(1日目)
 
 JR東海道新幹線・上越新幹線    JR上越線   JR上越線・只見線     JR只見線
 浜松―――――――
越後湯沢(見)――浦佐(見)―――越後須原(見)――只見(泊)
  
 719      1034     1123  1156    1253 1340    1633  1734 
(2日目)
 
  JR只見線・磐越西線     JR磐越西線     JR磐越西線・羽越本線
 只見―――――――
津川(見)――――五泉(見)―――――――――水原(泊)
  
 723      1234   1454   1533     1735       1816
(3日目)
 
  JR羽越本線・信越本線   JR信越本線  JR信越本線・越後線他  JR越後線・飯山線他   
 
水原(見)――――羽生田(見)――加茂(見)―――出雲崎(見)―――十日町(泊)
  
    843   921    1044  1049   1148   1308    1614  1851
(4日目)                       
    JR飯山線        JR飯山線   JR飯山線・信越本線・長野新幹線・東海道新幹線
 十日町――
森宮野原(見)――飯山(見)――――――――――――――――――浜松
  
 617 656      906  958    1347                   1833

<経費>
 ・交通費――――38,080円       ・お土産代――――5,310円
 ・宿泊費――――18,900円       ・写真代―――――3,761円
 ・食費――――――7,017円       ・その他―――――――400円
 ・入館料他――――2,305円       
                       合  計――――75,773円