(2015年11月)

<上勝〜神山〜佐那河内〜小松島>
 徳島県中央部の市町村を巡る。上勝町のいっきゅう茶屋では上勝特産の柑橘・ユコウのジュースをいただく。ユズよりも優しい味、この地で初めて知った味が嬉しい。
 神山町は
神通発電所資料館。山奥に建つ木造の旧発電所に朽ちていく美しさを感じた。
 佐那河内村は雨天のため予定の大川原高原をあきらめ、
朝宮神社に参拝し、残りの旅の無事を祈る。
 小松島市は
小松島ステーションパーク。廃線となった国鉄小松島線の小松島駅跡に造られた公園。隣接する金長たぬき公園は当地に伝わる伝説をもとに造られた公園で、合戦に臨む甲冑姿のたぬきたちの像がなんとも微笑ましい。雨の中、資料館的な施設にもなっていない野外の公園ながらも充分に楽しむことができた。
<おまけ>
須佐之男命 日本神話の神。荒神として知られる。
美空ひばり(1937-89)歌手・女優。歌謡界の女王として活躍、女性初の国民栄誉賞を受賞した。代表曲として「柔」「川の流れのように」など。
やなせたかし(1919-2013)漫画家・絵本作家・詩人。代表作に「アンパンマン」、作詞で「手のひらを太陽に」「アンパンマンのマーチ」など。
絵金(1812-76)浮世絵師。本名は弘瀬金蔵。
坂本龍馬(1836-67)幕末の志士。薩長同盟の斡旋、大政奉還の成立などの尽力した。
河田小龍(1824-98)土佐藩の絵師。自宅で画塾を開き絵や学問を下級武士や町民たちに教えた。
岩崎弥太郎(1835-85)実業家。三菱財閥の創業者。
中岡慎太郎(1838-67)幕末の志士。薩長同盟締結に尽力。陸援隊を結成し討幕を目指すも暗殺された。
弘法大師(774-835)平安時代初期の僧で真言宗の開祖。能書家としても知られる。


以上、東四国の旅2泊3日、山越えの道幅の狭いヘアピンカーブの連続する道には難儀しました。行程表と経費内訳を参考にどうぞ。
<日程>

(1日目)
 
 JR東海道山陽新幹線・土讃線他      (レンタカー利用)
 浜松――――――――――
東みよし・大豊・香美・香南・芸西(見)―――安芸(泊)
  
 710          1150                        1800
(2日目)
 
   (レンタカー利用)             
 
安芸(見)――安田・田野・北川・馬路・東洋・海陽・牟岐・美波(見)―那賀(泊)
  
   820  835                             1840
(3日目)                       
    (レンタカー利用)                JR土讃線・東海道山陽新幹線他
 
那賀・阿南(見)――勝浦・上勝・神山・佐那河内・小松島(見)――――――浜松
  
       820  840                      1315     1905

<経費>
 ・交通費――――54,170円       ・お土産代――――7,200円
 ・宿泊費―――――9,300円       ・写真代―――――――――0円
 ・食費――――――7,472円       ・その他―――――――300円
 ・入館料他――――3,310円       
                       合  計――――81,752円