(2016年7月)

<横浜>
 下北で迎える朝、まだ雨が降っている。2日続きの雨、たまにはそんなこともあるか、とあきらめつつ宿を出る。下北半島を南下、横浜町へ。「横浜」と聞けば異人館や煉瓦のお洒落な街を想像してしまうが、「横浜」の地名自体にそんな意味はなく、関東の大都市もかつては横に長い浜がある小さな漁村だったという。旗竿形状の下北半島の竿の部分に位置する横浜町も似たようなもの。外国人居留地が造られなかっただけである。今も緑豊かな横浜町であるが、現在菜の花で町興しをしているという。もちろん今の季節、菜の花は咲いていないが、道の駅の販売施設である菜の花PLAZAには菜種ドレッシング、菜の花ハチミツから菜の花を練り込んだパンや菓子、ソフトクリームなど菜の花尽くし。観光パンフなどのイメージカラーも黄色。ここまで菜の花を見せつけられたら花の季節に行ってみたくなる。町のPR勝ちである。

<平内>
 下北半島と津軽半島の間、陸奥湾の中心にある小さく尖った半島、夏泊半島の一帯が平内町である。夏泊半島の突端に鼻提灯のように砂州でくっついている大島を訪ねる。菜の花PLAZAを出るころには雨も上がり、夏泊半島につく頃には見事な青空に。本日一番の景勝地を訪ねる直前の天の計らいに感謝する。大島は灯台と小さな社があるだけの無人の島。海岸近くまで木々に覆われている美しい島である。下北半島や津軽半島を背景にした大島の砂州で接続した美しき島〜夏泊半島・大島姿は美しく、大島から眺める夏泊半島の山々の連なりもまた美しい。小さな民宿が数件立ち並ぶだけの観光地だが、訪れてよかったと思える素敵な場所だった。


<野辺地>
 下北半島の付け根の街・野辺地町。明治天皇の東北巡行で2度にわたって行在所として使用されたという当所の豪商・野村家住宅の離れを訪ねる。建物自体は明治23年に一旦焼失してすぐに同じ形式で再建されたものとのことだが、木造平屋建て、切妻屋根の建物は品があり、美しい。田の字型に4室が配されるだけの小規模な建物であるが、床の間や書院を備え近江八景の透かし彫りを施した欄間で飾られた座敷も見事。座敷から見る池泉鑑賞式の庭園もまた良い。あまり伝えられていない明治天皇の人柄が垣間見えるような良い場所だった。

<七戸>
 七戸町では七戸城址及び七戸十和田駅近くの鷹山宇一記念美術館を訪ねる。七戸城址は中世、七戸氏が拠点とした城郭。25haもの規模を誇り、建物はなくとも部分的に残された土塁や堀切、曲輪跡に往時の勢威を思い起こすことができた。鷹山宇一の名も知らないのに訪れた美術館は、幻想画家といわれた画家のファンタジックな絵に惹かれる。緑深い森などの暗い背景に蝶や花、鳥などを明るい色彩で浮かび上がるように描いた絵の数々。幾つもの好みの絵を見つけ、暫し見入る。好きなタイプの絵を旅の終わりに偶然にも堪能することができ、2泊3日の旅全体が大満足のものとなった。


<おまけ>
大山康晴(1923-92)将棋棋士。十五世名人。日本将棋連盟の会長も務め、将棋の普及に尽力した。
R.H.ブラントン(1841-1901)スコットランド出身の建築家。明治政府のお雇い外国人として数多くの灯台設置を手掛け「日本灯台の父」と呼ばれる。。
鷹山宇一(1908-99)画家。深い緑を基調とした幻想的な油彩画が特徴。代表作は「荒野の歌」。


以上、陸奥2泊3日の旅、外へ出ても冷房が効いた中にいるような心地よい中で美しいものをたくさん見られた旅でした。行程表と経費内訳を参考にどうぞ。
<日程>

(1日目)
 
 JR東海道新幹線・東北新幹線   (レンタカー利用) 
 浜松――――――――八戸―
おいらせ・六戸・五戸・新郷・十和田(見)―三沢(泊)
  
 719       1208  1300                    1700 1840
(2日目)
 
   (レンタカー利用)             
 三沢
―――――東北・六ケ所・東通・風間浦・大間・佐井(見)―――むつ(泊)
  
 730   750                        1530   1750
(3日目)
   (レンタカー利用)                   JR東北新幹線・東海道新幹線
 むつ――
横浜・平内・野辺地・七戸(見)――七戸十和田――――――――――浜松
  
 700 755               1240       1254         1824

<経費>
 ・交通費――――53,583円       ・お土産代――――6,644円
 ・宿泊費――――11,200円       ・写真代―――――――――0円
 ・食費――――――9,054円       ・その他―――――――680円
 ・入館料他――――2,213円       
                       合  計――――83,394円