(2017年8月)

<札幌>
 本日も曇。結局5日間全て曇。抜けるような青空が見られなかったのは残念。しかし、おかげで随分涼しく、まさしく避暑となる日々を過ごせたのは嬉しい。幸いにして雨もほとんど降られることはなかった。
 さて、最終日は札幌。外縁部近く、手稲区、東区、清田区、白石区を巡る。まずは手稲区の
前田森林公園。700m四方以上という広大な公園。園内には地元の木々が繁り、パークゴルフ場なども包含する。公園の一角には端から端まで全長600m、幅15mというカナール(運河)が掘られ、鴨たちが泳ぐ。カラスが多いのはあまり気持ちの良いものではないが、一直線に流れるカナールや程よい間隔に繁る杉や白樺の林の美しさは格別。
 続いて、東区の
モエレ沼公園。彫刻家・イサム・ノグチがプロデュースした公園は札幌を代表する観光名所とあって多くの人が訪れており、園内を巡るためのレンタサイクルも30分待ちという状態。しかしそれだけ多くの人がいてもあまり気にならないほどの広さ。展望台を兼ねた幾つかの小山があり、林があり、イサム・ノグチの彫刻が置かれる。そしてガラスのピラミッド。目に入るあらゆる風景が美しい。今回歩いたのは広大な公園の入口近辺のわずかな部分でしかなく、まだまだ見ていない風景も彫刻も多々あることだろう。次は半日かけてじっくり歩いてみたい、素晴らしい公園だった。
 次には清田区の
平岡樹芸センター。ここも札幌市の管理する公園で2.9haの園内に3000本のイチイや8種800本のモミジが植樹され、別途日本庭園も造られている。中でも園内中央を貫く延長150mというモミジの並木は見事。その他ところどころにミニ庭園も造られており、造園家たちが腕を振るったという趣きの公園。住宅に庭造りにも生かせそうな親近感ある公園だった。
 今回の旅の最後に訪れたのが白石区の
スイートオーケストラ。札幌市を起点とする洋菓子メーカー・わらく堂の直売店である。ここで、

美しい風景が展開する〜モエレ沼公園土産に「おもっチーズ」を買っていこうかと思っていたのだが、持ち運びの時間が長いために冷凍状態を維持できないことがわかり泣く泣く断念。それではと、昼食代わりに厚焼き玉子サンドを購入。厚焼き玉子を挟んだサンドイッチなのだが、これがすこぶる美味。ハチミツを混ぜ込んだという厚焼き玉子はカスタードクリームのように甘く、口の中でとろけていく。パンにはからしマヨネーズが塗ってあり、卵の甘さを抑え気味にしてくれる。さらにはこれにパリパリの海苔を自分で巻いて食べる。寿司のようでもあるサンドイッチ。和洋が見事に調和した絶品の味。旅の最高の締めくくりとなった。

<おまけ>
ジェラール・ディマシオ(1938-)フランスの画家。細密で写実的な未知の世界を油彩画で描く。
渡辺豊和(1938-)ポストモダンを代表する建築家。龍神村民体育館などを設計。
三浦綾子(1922-99)女性作家。代表作に『氷点』『塩狩峠』『道ありき』など。
イサム・ノグチ(1904-88)日系アメリカ人の芸術家。代表作に平和大橋、モエレ沼公園など。


以上、美しい風景と美味しい食事、素晴らしい体験を味わせてくれた北海道5日間、エゾシカをはねそうになり、キタキツネを轢きそうになりといったハプニングの上でも思い出に残る素晴らしい旅でした。いつもの如く行程表と経費内訳を参考にどうぞ。今回も飛行機代が経費の1/3以上を占めています。
<日程>

(1日目)
 
 JR東海道新幹線・京急線・ANA057便 (レンタカー利用)   
 浜松――――――――――――千歳――
安平・厚真・むかわ・新冠(見)――浦河(見・泊)  620            1105 1200 1230                1830
(2日目)
 
   (レンタカー利用)    
 
浦河―――――――様似・大樹・幕別・更別・芽室・清水・鹿追――上士幌(見・泊)
  
730       745                         1645
(3日目)
 
    (レンタカー利用)        
 
上士幌―――――――上川・置戸・訓子府・津別・佐呂間・湧別――紋別(見・泊)
  
  730      845                         1600
(4日目)
 
   (レンタカー利用) 
 
紋別―興部・滝上・西興部・下川・士別・剣淵・和寒・愛別・比布・鷹栖(見)―旭川(泊)
  
740 810                                  1800
(5日目)                               
    (レンタカー利用)         ANA4836便・遠鉄バス   
 旭川
――――――札幌(見)――千歳―――――――――浜松
  
 730     930   1235 1325 1520          1930  

<経費>
 ・交通費―――116,185円       ・お土産代―――11,058円
 ・宿泊費――――32,400円       ・写真代―――――2,013円
 ・食費―――――11,302円       ・その他―――――6,502円
 ・入館料他――――4,850円       
                       合  計―――184,310円